
入院時ご用意いただくもの
入院手続き関係
- 健康保険証
- その他手帳など
(身体障害者手帳、重度心身障害者医療費受給者証、限度額適用・標準負担額減額認定証)
- 印鑑
- 誓約保証書
- 診療情報提供書(紹介状)
- 看護サマリー・リハビリサマリー
- 退院証明書
- 現在処方中の内服薬など
- (必要に応じて)検査データ・X-P・MRI・CT・連携パス
※労災保険・自賠責保険・特定疾患等の公費ご利用の方はお申し出下さい。
入院生活に必要なもの
- 洗面用具(歯ブラシ、義歯洗浄剤、コップ、電気かみそり、くし など)
- 衣類(下着、寝巻き、動きやすい服(日中リハビリを行うため伸縮性のある普段着)、靴下 など)
- その他
(シューズ、タオル、バスタオル、洗濯物を入れる外から中身が見えない入れ物(蓋付きのバケツ等)、ティッシュペーパー、筆記用具 など)
- テレビレンタル時…イヤホン
※お持ちになった全ての持ち物には、お名前の記入をお願いいたします。
※寝具、おむつは当院で準備いたします。
入院当日について
- 入院当日は、午前10時半頃の入院をお願いしております。
- 入院手続きは、1階総合案内にて行って下さい。
- 入院に際しての詳細等をご説明いたしますので、入院当日ご家族の方は、必ず1階医療社会相談室にお立ち寄り下さい。
- 医師・看護師から患者様の治療方針などに関して説明いたしますので、当日は午後までお時間をいただきますようお願いします。