
令和4年5月23日 現在
職種 | 募集人数 | |||
---|---|---|---|---|
採用
(新卒) |
松山リハビリテーション病院 | 看護師 | ― | |
介護福祉士又は介護員 | ― | |||
理学療法士 | ― | |||
作業療法士 | ― | |||
言語聴覚士 | 1名 | |||
社会福祉士 | 1名 | |||
薬剤師 | ― | |||
栄養士 | 2名 | |||
介護老人保健施設 高井の里 | 介護福祉士又は介護員 | 2名 | ||
採用
(中途) |
松山リハビリテーション病院 | 医師 | 1名 | |
看護師 | 5名 | |||
介護福祉士又は介護員 | 若干名 | |||
理学療法士 | 1名 | |||
作業療法士 | 3名 | |||
言語聴覚士 | 1名 | |||
社会福祉士 | 1名 | |||
薬剤師 | ― | |||
栄養士 | 1名 | |||
厨房員(パート) | 2名 | |||
介護老人保健施設 高井の里 | 看護師 | 若干名 | ||
介護福祉士又は介護員 | 若干名 | |||
東松山在宅ケアセンター | 東松山訪問看護事業所 | 訪問看護師 | ― | |
東松山訪問介護事業所 | 登録ヘルパー | 3名 | ||
松山市地域包括支援センター小野・久米 | 保健師(看護師) | ― | ||
社会福祉士 | ― |
募集科目 | リハビリテーション科・脳神経外科・整形外科・内科(総合、神経、循環器、呼吸器)・外科、他 ※回復期リハ病棟・地域包括ケア病棟・在宅診療に興味のある方であれば診療科は問いません。 |
---|---|
年齢 | 60歳位まで |
給与 | 年俸制 1,500万~2,000万(諸手当込み) |
勤務時間 | 平日 8:45~17:15 |
休日 | 土・日・祝祭日・年末年始5日 その他、夏季休暇2日・年次有給休暇あり |
その他 | 専門医手当あり、学会出張可 勤務日・当直の有無等、応相談 |
年齢 | 原則不問(但し、配属先による) |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 夜勤 16:45~翌9:15 その他、早出・遅出勤務あり |
休日 | 4週9休以上(年間休日122日) |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 |
給与 | 月給243,300~296,800円(夜勤4回、看護師資格手当を含む) 基本給195,500円(初任給)~、夜勤手当9,800円/回 その他、家族手当・住宅手当あり |
通勤手当 | 3,000~10,000円(公共交通機関利用の場合は上限26,000円) |
昇給 | 年1回 ~5,000円 |
賞与 | 年2回、年間4.5ヶ月程度 |
福利厚生 | 院内保育所、独身寮、健康診断、カウンセリング、診療費還付、予防接種補助 等 |
その他 | ※3ヵ月の試用期間あり 夜勤回数は応相談、車通勤可 |
年齢 | 不問 |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 夜勤 16:45~翌9:15 その他、早出・遅出勤務あり |
休日 | 4週9休以上(年間休日122日) |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 |
給与 | 月給187,600~237,600円(夜勤4回、介護福祉士資格手当を含む) 基本給155,000円(初任給)~/150,000円~(介護員:初任給)、夜勤手当7,500円/回、職務手当(デイ)22,200円、介護福祉士資格手当10,000円 その他、家族手当・住宅手当あり |
通勤手当 | 3,000~10,000円(公共交通機関利用の場合は上限26,000円) |
昇給 | 年1回 ~5,000円 |
賞与 | 年2回、年間4.1ヶ月程度 |
福利厚生 | 院内保育所、独身寮、健康診断、カウンセリング、診療費還付、予防接種補助 等 |
その他 | 夜勤回数は応相談、車通勤可 |
年齢 | 40歳位まで |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 早出 7:30~16:30 遅出 10:00~19:00 |
休日 | 月9~10日(年間休日122日) |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 |
給与 | 基本給235,500円(初任給、資格手当を含む)~ 月給235,500~285,500円 その他、家族手当・住宅手当あり |
通勤手当 | 3,000~10,000円(公共交通機関利用の場合は上限26,000円) |
昇給 | 年1回 ~5,000円 |
賞与 | 年2回、年間4.5ヶ月程度 |
福利厚生 | 院内保育所、独身寮、健康診断、カウンセリング、診療費還付、予防接種補助 等 |
その他 | 車通勤可 |
年齢 | 50歳位まで |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 (月~金) |
休日 | 週休2日(年間休日122日) |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 |
給与 | 基本給152,200円~ (経験により優遇) 月給182,200円~ (経験により優遇、資格手当20,000円、職務手当10,000円含む) その他、家族手当・住宅手当あり |
通勤手当 | 3,000~10,000円(公共交通機関利用の場合は上限26,000円) |
昇給 | 年1回 ~5,000円 |
賞与 | 年2回、年間4.2ヶ月程度 |
福利厚生 | 院内保育所、独身寮、健康診断、カウンセリング、診療費還付、予防接種補助 等 |
その他 | 車通勤可、3ヶ月の試用期間あり |
年齢 | 45歳位まで |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 |
休日 | 週休2日(年間休日122日) |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 |
給与 | 基本給235,500円~ (経験により優遇、資格手当含む) 月給235,500円~ (経験により優遇) その他、家族手当・住宅手当あり |
通勤手当 | 3,000~10,000円(公共交通機関利用の場合は上限26,000円) |
昇給 | 年1回 ~5,000円 |
賞与 | 年2回、年間4.5ヶ月程度 |
福利厚生 | 院内保育所、独身寮、健康診断、カウンセリング、診療費還付、予防接種補助 等 |
その他 | 車通勤可 |
年齢 | 59歳位まで |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 (月~金)※夜間オンコール対応(当番制)あり |
休日 | 週休2日(年間休日121日) ※オンコール対応(当番制)あり |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 |
給与 | 基本給203,000~250,500円 (経験により優遇) 月給203,000~250,500円 (経験により優遇) その他、オンコール当番可能時より支給20,000円、愛媛県看護協会訪問看護研修修了者7,000円、家族手当・住宅手当あり |
通勤手当 | 3,000~10,000円(公共交通機関利用の場合は上限26,000円) |
昇給 | 年1回 ~3,000円 |
賞与 | 年2回、年間4.2ヶ月程度 |
福利厚生 | 院内保育所、独身寮、健康診断、カウンセリング、診療費還付、予防接種補助 等 |
その他 | 車通勤可、3ヶ月の試用期間あり、オンコール当番は必須 |