当院では患者様一人ひとりの状態に合わせ、様々な福祉機器を用いて生活のサポートを行っています。福祉機器の使用については、安心して使っていただけるように専門のスタッフが丁寧に説明を行います。
車いす
患者様の症状や体型に合わせた車いすの選定を行います。座圧センサーも使用し、患者様の座位姿勢の評価、クッションの選定も行います。
〈電動タイプ〉

〈モジュールタイプ〉

〈ティルト・リクライニングタイプ①〉

〈ティルト・リクライニングタイプ②〉

〈足こぎ車椅子〉

移動用リフト

移乗用ボード
患者様の症状や退院後の生活に合わせて移乗機器の選定を行います。
〈座位用〉

〈臥位用〉

コミュニケーション機器
患者様の症状に合わせて特殊スイッチやコミュニケーション機器の選定、導入を行います。
〈ポイントタッチ〉

〈ジェリービーン〉
